【本の寺子屋】 淺野隆夫さん講演会「司書の想いが届く図書館づくりー札幌市図書・情報館からー」
「はたらくをらくにする」をコンセプトに課題解決に的を絞り、本の貸出を行わないなどのユニークな運営が評価され、「ライブラリーオブザイヤー2019」の大賞を受賞した札幌市図書・情報館を創った淺野隆夫さんの講演会です。
公共図書館員向けですが、どなたでもご参加いただけます。
日時
6月27日(月)14:00~16:00(開場13:30)
場所
市民交流センター(えんぱーく) 3階 多目的ホール
定員
30人(先着順)
参加費
無料
申込開始
5月8日(日)から
申し込み
本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)、メールのいずれかでお申し込みください。
メールの場合は次の内容をお送りください。
宛 先 tosho@city.shiojiri.lg.jp
件 名 「6/27 本の寺子屋申込」
本 文 1 参加者全員の氏名(フリガナ)
2 代表者電話番号
3 お住まいの地区
4 この講演を知ったきっかけ(広報、チラシなど)
※マスク着用と当日の検温にご協力ください。
※感染症拡大の状況により、延期もしくは中止する場合があります。
【問い合わせ】塩尻市立図書館(水曜日休館) 電話:0263-53-3365 Mail:tosho@city.shiojiri.lg.jp