【ちょこっと理科読】音のふしぎ

音ってなに?さわることはできる?楽器はどうしていろんな音がでるの?
実験と工作とおはなしで「音のふしぎ」を体験しよう!!
おはなし会の後半では「手作りサックス」をつくります!

理科読(りかどく)とは?
「科学と本をむすぶ」とりくみとして、おはなし会にあわせて実験や体験を楽しみます。一緒にふしぎのトビラをオープンしよう!

日時

7月21日(月) 14:00~15:00(開場13:30)

場所

市民交流センター(えんぱーく) 5階 イベントホール

対象

小学生以上
※親子で参加できます。低学年のお子さんは保護者の付き添いが必要です。

定員

30組(先着順)

参加費

無料

申込開始

7月1日(火)から

申し込み

本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)または、ながの電子申請でお申し込みください。

上記のボタンをクリックするとながの電子申請の申し込みフォームへつながります。

1b69eb078820a0113e989a579384f359-1

【問い合わせ】塩尻市立図書館(水曜日、7月14日休館) 電話:0263-53-3365 Mail:tosho@city.shiojiri.lg.jp