「信州しおじり子ども本の寺子屋」では様々な講演会やワークショップなどを行っています。

主旨

2012(平成24)年、生涯読書の推進や出版文化の発展、地方発の文化の創造と発信をめざして、「信州しおじり本の寺子屋」を開校しました。
読書は子どもたちの心を豊かにし、考える力やコミュニケーション力を養い、強く生きていく力を生み出す大切な役割をはたしています。
本には、文や絵の書き手をはじめ、編集・デザイン・印刷をする出版、本を運ぶ流通、本を届ける書店や図書館など、多くの人の「本を届けたい」という願いが込められています。
この願いを子どもたちに伝えたいという想いから、塩尻市立図書館では2015(平成27)年に「信州しおじり子ども本の寺子屋」を開校しました。
次の時代へ羽ばたく子どもたちを取り囲む、家族、地域、諸機関、諸団体の皆様のご支援、ご参加をお願いいたします。

テーマ

本の可能性を子どもたちと考える。

これまでの講座内容

塩尻市立図書館ホームページ > 信州しおじり子ども本の寺子屋(報告)をご覧ください。

2024(令和6)年度プログラム

2024(令和6)年度プログラム

コンサート「マジックと音楽と絵本のコンサート」

大友 剛さん(ミュージシャン・マジシャン・翻訳家)

開催日:6月2日(日)

バスツアー「本ができるまでツアー美篶堂」

協力:有限会社 美篶堂

開催日:7月21日(日)

お話「絵本作家は楽しい」

宮本 えつよしさん(作家)

開催日:7月28日(日)

お話・ワークショップ「マンガを体験しよう!知る、描く、学ぶ!」

火ノ鹿 たもんさん(マンガ家)

開催日:2025年2月2日(日)

目指せ!図書館マスター(第9期)  

本や司書について学んだり、仕事を体験したりする連続講座です。
図書館を利用しているだけでは知ることのできない、図書館の裏側をのぞいてみましょう。
最後に「図書館マスター認定書」を発行します。

2024(令和6)年度日程

開催日時間内容
6月1日(土)10:00~12:00開講式
図書館の本はどんなふうにならんでいる?
6月9日(日) 10:00~12:001冊の本が図書館の本になるまで①
6月9日(日) 13:00~15:001冊の本が図書館の本になるまで②
6月23日(日)10:00~12:00カウンターの仕事と本の修理
6月30日(日) 10:00~12:00図書館マスターだよりを作ろう
6月30日(日) 13:00~15:00おすすめ本のPOPを作ろう
7月6日(土)10:00~12:00ビブリオトークの準備をしよう
7月15日(月)10:00~13:30ビブリオトークをしよう!
修了式