コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • 電話:0263-53-3365/ FAX:0263-53-3369
    所在地:長野県塩尻市大門一番町12番2号 塩尻市市民交流センター内

  • 大

  • 標準

  • 小

  • やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
塩尻市立図書館

  • 図書館について
    • 館長あいさつ
    • 塩尻市立図書館サービス計画
    • 第3次塩尻市子ども読書活動推進計画
    • 図書館の利用状況
    • 読書推進アドバイザー
    • 塩尻市立図書館の例規
    • 収集方針および資料選択基準等

  • 利用案内
    • 図書館を利用される皆さまへ
    • ホームページをご利用の皆さまへ
    • For non-Japanese(外国人の皆さまへ)
    • 子どもの読書応援
    • 県外の図書館関係者の皆さまへ(相互貸借のご案内)
    • 視察を希望される皆さまへ(視察のご案内)
    • データベースサービスのご案内
    • Q&A

  • 所蔵一覧
    • 受入新聞一覧
    • 受入雑誌一覧
    • 大活字本一覧
    • 朗読CD一覧
    • 点字本一覧
    • 聴覚障がい者向け映像資料

  • こどものページ

  • ログイン

  • お問い合わせ

イベント情報

  1. TOPページ
  2. イベント情報

【企画展】多文化共生ってなんだろう?

【本の寺子屋】五味太郎さん講演会「五味太郎という生き方」

【子ども本の寺子屋】日本ハイコム工場見学ツアー

【本の寺子屋】 原武史さん講演会「中央本線の近現代」

【本の寺子屋】 清水智さん講演会「Canva for Education で創る 学びやすさ・働きやすさ」

【本の寺子屋】後藤正治さん講演会「『天人』新聞史上最高のコラムニスト・深代惇郎の肖像」

えんぱーくDVD鑑賞会「ラーゲリより愛を込めて」

【みんなのがん教室@図書館】第2回「保健室の先生に聞くがんのこと」

ビジネス情報相談会ミニセミナー「創業・副業開始準備セミナー」

【広丘図書館】えほんDAY!2025

【ちょこっと理科読】音のふしぎ

ビジネス情報相談会

【本の寺子屋 企画展】『ねことことり』絵本原画展

≪定員に達しました≫【本の寺子屋】大島新さん講演会「ドキュメンタリー制作から見た民主主義」

信州しおじり本の寺子屋 古田晁記念館文学サロンの講演録を刊行

記事一覧

  • 【企画展】多文化共生ってなんだろう?
  • 【本の寺子屋】五味太郎さん講演会「五味太郎という生き方」
  • 【子ども本の寺子屋】日本ハイコム工場見学ツアー
  • 【本の寺子屋】 原武史さん講演会「中央本線の近現代」
  • 【本の寺子屋】 清水智さん講演会「Canva for Education で創る 学びやすさ・働きやすさ」
  • 【本の寺子屋】後藤正治さん講演会「『天人』新聞史上最高のコラムニスト・深代惇郎の肖像」
  • えんぱーくDVD鑑賞会「ラーゲリより愛を込めて」
  • 【みんなのがん教室@図書館】第2回「保健室の先生に聞くがんのこと」
  • ビジネス情報相談会ミニセミナー「創業・副業開始準備セミナー」
  • 【広丘図書館】えほんDAY!2025
  • 【ちょこっと理科読】音のふしぎ
  • ビジネス情報相談会
  • 1
  • 2
  • >>

えんぱーくについて

リンク

サイトポリシー

Copyright © 塩尻市立図書館 All Rights Reserved.

MENU
  • TOPページ
  • 図書館について
  • 利用案内
  • 所蔵一覧
  • こどものページ
  • ログイン
  • お問い合わせ
PAGE TOP