【本の寺子屋 古田晁記念館文学サロン】市街地ギャオさん、菊池明郎さん講演会
出版社「筑摩書房」創設者で、北小野出身の故・古田晁氏にちなんだ講演会です。
2024年に筑摩書房主催の文学賞「太宰治賞」を受賞した作家、市街地ギャオさんによる講演と、筑摩書房顧問の菊池明郎さんによる講演の2部構成です。
日時
10月30日(木)13:30~16:00(開場13:00)
(第一部 13:30~14:00 / 第二部 14:00~16:00)
場所
北小野地区センター 多目的ホール (塩尻市北小野48)
内容
第一部 市街地ギャオさん講演会「だるいことにこそ、生きる意味が詰まっている」
第二部 菊池明郎さん講演会「どうなる?これからの出版界―元筑摩書房の社長が出版界の今後を予測するー」
定員
80人(申し込み先着順)
参加費
無料
申込開始
9月12日(金)から
申し込み
メール、電話(0263-53-3365)のいずれかでお申込みください。
メールの場合は次の内容をお送りください。
宛 先 tosho@city.shiojiri.lg.jp
件 名 「10/30本の寺子屋申込」
本 文
1 参加者全員の氏名(フリガナ)
2 代表者電話番号
3 お住まいの地区
4 この講演会を知ったきっかけ(広報、チラシなど)
【問い合わせ】塩尻市立図書館(水曜日・資料整理日休館) 電話:0263-53-3365 Mail:tosho@city.shiojiri.lg.jp