目指せ!図書館マスター

ふだんは見ることのできない図書館の中をのぞいたり、
本や司書、図書館全体について学んだりしながら、司書の仕事を体験します。
本や図書館のことを知って、もっと世界を広げよう!!

 開催日 内容
 7月12日(日) 開校式
 図書館の本はどんなふうに並んでいる?
 7月26日(日) カウンターの仕事と本の修理
 8月23日(日) 1冊の本が図書館の本になるまで1
 9月5日(土) 1冊の本が図書館の本になるまで2
 9月20日(日) 図書館マスターだよりを作ろう
 おはなし会の準備
 10月3日(土) 本番!土曜のおはなし会
 修了式・お楽しみ会

「開校式・オリエンテーション」
「図書館の本はどんなふうに並んでいる?」

日時:7月12日(日)10:00~12:00
場所:塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール

小学生高学年~中学生を対象に、本や図書館のことをより深く知ってもらう講座「目指せ!図書館マスター」。
7月から10月の4か月間、全6回にわたる講座が7/12(日)にスタートしました!

今年度の受講生は、小学生13人です。
1回目は、「開校式・オリエンテーション」と第1回講義「図書館の本はどんなふうに並んでいる?」が行われました。

開講式では、赤羽教育長から励ましの言葉を受けた受講生たち。
続くオリエンテーションでは、これから学ぶ司書の仕事について、昨年の写真を見ながら説明を受けました。

そして最初の講義では、図書館の本の並び方を決めている「日本十進分類法」を理解できるように、2種類のワークに取り組みました。

開講式では緊張した面持ちの受講生たちでしたが、ワークが進むにつれて受講生同士も自然と会話が生まれ、楽しそうな様子でした!
一緒に参加してくださった保護者の方たちも受講生たちと一緒に難易度の高い問題に悪戦苦闘していました。
みんなで「分類」を楽しく体験できたのではないでしょうか?

講義の最後には、分類記号を頼りに本を正しい場所に返しました。今まで何気なく使っていた図書館も新鮮に見えたかもしれませんね。

司書の仕事をまるごと体験できる全6回の講座、やり遂げた頃にはきっと全員が成長した姿を見せてくれることでしょう!
スタッフも一緒にがんばります!

次回の講義は7/26(日)、講義のテーマは「カウンターの仕事と本の修理」です☆

603394441382ad471f263adb86f53223-2