「信州しおじり本の寺子屋」事業の、装丁企画展の報告をしています。

装丁企画展「活字と書籍-グーテンベルクと記憶の革命-」

「印刷の父」、グーテンベルクにより、1450年頃に活版印刷術が発明され、当時のヨーロッパに一大メディア革命をもたらしました。活版印刷術が発明されたことで、活字と書籍は飛躍的に進歩しましたが、愛書を守るためだけの装丁、製本だけでなく、工芸品として扱われる本も生まれました。歴史的価値もあり、芸術品とも言うべき作品を装丁の変遷とともにご覧ください。

展示品(個人蔵)

グーテンベルクの42行聖書(サンプルリーフのコピー)、『世界の果ての泉』(モリス)、『デカメロン』(ボッカチオ)、大家利夫氏作品、等全29点

展示期間

2013年7月23日(火曜日)から8月25日(日曜日)

展示時間

図書館開館時間内

平日

10時から20時

土日・祝日

9時30分から18時

展示場所

塩尻市立図書館・1階 展示コーナー

入場料

無料

お問い合わせ

塩尻市立図書館・本館
長野県塩尻市大門一番町12-2
電話:0263-53-3365
※毎週水曜、7月22日(月曜日)は休館日です。

展示の様子

装丁企画展1
装丁企画展2
装丁企画展3
装丁企画展4
装丁企画展5
装丁企画展6
1432e086ac967a957f1ea5328737f9e0