「信州しおじり本の寺子屋」事業の、第16回古田晁記念館文学サロン講演会の報告です。
講演会「古田さんから学ぶこと-古田さんから受けたさまざまな『教え』について-」
日 時
2012年11月10日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
場 所
塩尻市市民交流センター(えんぱーく)4階 会議室401
講 師
藤原成一さん(元筑摩書房取締役、元日本大学教授)
講演会の様子


藤原さんは、古田晁さんとは13年の付き合いがあり、その人柄に大きな影響を受けたとのことでした。
講演会では、「その人は信頼できるか」、「その仕事は、本当に意味があるか」、「今、本当にその仕事をしなければならないか」ということを念頭に置いて仕事をすることや、サポートに徹し、それぞれの仕事を最も適した人にさせるなど、筑摩書房の創業者である古田晁さんの出版に対する姿勢や人柄などをお話しいただきました。