コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • 電話:0263-53-3365/ FAX:0263-53-3369
    所在地:長野県塩尻市大門一番町12番2号 塩尻市市民交流センター内

  • 大

  • 標準

  • 小

  • やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
  • ja Japanese
    ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japanesept Portugueseru Russianes Spanish
塩尻市立図書館

  • 図書館について
    • 館長あいさつ
    • 図書館サービス計画
    • 第3次塩尻市子ども読書活動推進計画
    • 図書館の利用状況
    • 読書推進アドバイザー
    • 塩尻市立図書館の例規
    • 収集方針および資料選択基準等

  • 利用案内
    • 図書館を利用される皆さまへ
    • ホームページをご利用の皆さまへ
    • For non-Japanese(外国人の皆さまへ)
    • 子どもの読書応援
    • 県外の図書館関係者の皆さまへ(相互貸借のご案内)
    • 視察を希望される皆さまへ(視察のご案内)
    • データベースサービスのご案内
    • Q&A

  • 所蔵一覧
    • 受入新聞一覧
    • 受入雑誌一覧
    • 大活字本一覧
    • 朗読CD一覧
    • 点字本一覧
    • 聴覚障がい者向け映像資料

  • こどものページ

  • ログイン

  • お問い合わせ

2021年度信州しおじり本の寺子屋

  1. TOPページ
  2. 信州しおじり本の寺子屋
  3. 信州しおじり本の寺子屋(報告)
  4. 2021年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2021年度 信州しおじり本の寺子屋について
  • 7月18日(日)佐高信さん「タブーに挑む本」(報告)
  • 7月25日(日)森まゆみさん「地域雑誌26年で考えたこと。」(報告)
  • 7月26日(月)手塚美希さん「地域と人に寄り添う図書館」(報告)
  • 8月3日(火)小谷田照代さん「学校図書館の充実と活用」(報告)
  • 8月21日(土)養老孟司さん「これだけは言っておきたかった」(報告)
  • 9月26日(日)堀井正子さん「芥川龍之介と洗馬 -小説「庭」と井月と芭蕉ー」(報告)
  • 10月17日(日)鳴沢真也さん「地球外知的生命探査から学ぶ人類の未来」(報告)
  • 10月24日(日)高橋純子さん「〈政治〉を言葉で揉みほぐす」(報告)
  • 10月30日(土)古田晁墓参ツアー「葡萄酒忌」(報告)
  • 10月31日(日)古田晁記念館文学サロン(報告)
  • 1月9日(日)いしかわこうじさん「子どもと絵本 本好きの子どもを育てるには」(報告)
  • 3月6日(日)内藤いづみさん「あなたらしく生きぬくために準備すること」(えんてらすコレクション)(報告)
  • 3月20日(日)富安陽子さん「妖怪とのつき合い方教えます」(報告)

信州しおじり本の寺子屋(報告)

  • 2022年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2020年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2019年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2018年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2017年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2016年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2015年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2014年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2013年度信州しおじり本の寺子屋
  • 2012年度信州しおじり本の寺子屋

えんぱーくについて

リンク

サイトポリシー

Copyright © 塩尻市立図書館 All Rights Reserved.

MENU
ja Japanese
ar Arabiczh-CN Chinese (Simplified)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japanesept Portugueseru Russianes Spanish
  • TOPページ
  • 図書館について
  • 利用案内
  • 所蔵一覧
  • こどものページ
  • ログイン
  • お問い合わせ
PAGE TOP